詳細情報
特集 通常学級でできる、使える 特別支援のアイデア、アイテム140
【計算】ノートに貼れる計算シートを用意する 他
書誌
授業力&学級経営力
2025年11月号
著者
江田 観阿
ジャンル
学級経営/特別支援教育
本文抜粋
64 ノートに貼れる計算シートを用意する 計算は理解できていても、位がずれてしまったり、自分で書いた数字を読み間違えたりして、正答できない子どもがいます。特に、書字に困難を抱える子や、ワーキングメモリに特性のある子どもにとっては、どこに何を書くかが定まっていないだけで、ノートに書くこと自体が大きなハ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 通常学級でできる、使える 特別支援のアイデア、アイテム140
【教室掲示】見やすい・わかりやすい掲示スペースで視覚刺激を軽減する 他
授業力&学級経営力 2025年11月号
特集 通常学級でできる、使える 特別支援のアイデア、アイテム140
【教室環境】柔軟な学習形態「動ける教室」で全員参加の学習活動を目指す 他
授業力&学級経営力 2025年11月号
特集 通常学級でできる、使える 特別支援のアイデア、アイテム140
【日直・当番】「本当に今の環境は十分?」と見直すクセを身に付ける 他
授業力&学級経営力 2025年11月号
特集 通常学級でできる、使える 特別支援のアイデア、アイテム140
【係活動】ICTを活用して個々の強みや協働を引き出す 他
授業力&学級経営力 2025年11月号
特集 通常学級でできる、使える 特別支援のアイデア、アイテム140
【友達関係】「解決シート」でトラブル解決を子どもたちに任せる 他
授業力&学級経営力 2025年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 通常学級でできる、使える 特別支援のアイデア、アイテム140
【計算】ノートに貼れる計算シートを用意する 他
授業力&学級経営力 2025年11月号
一覧を見る