詳細情報
特集 全対策「11月の荒れ」に負けないクラスづくり
小さなゆるみ,ゆがみに即効! 「荒れはじめ」の対応策
生活態度
忘れ物,提出忘れが多い
書誌
授業力&学級経営力
2024年11月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■こんな状況 忘れ物が多いと、学習の進度に差が生じます。後からもう一度指導しなくてはいけません。また、友達に借りた場合は、借りた子どもに迷惑をかけてしまいます。なにしろ授業がスムーズに進まなくなります…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小さなゆるみ,ゆがみに即効! 「荒れはじめ」の対応策
生活態度
遅刻,早退が目立つ
授業力&学級経営力 2024年11月号
小さなゆるみ,ゆがみに即効! 「荒れはじめ」の対応策
生活態度
返事やあいさつをしない
授業力&学級経営力 2024年11月号
小さなゆるみ,ゆがみに即効! 「荒れはじめ」の対応策
生活態度
整理整頓ができない
授業力&学級経営力 2024年11月号
小さなゆるみ,ゆがみに即効! 「荒れはじめ」の対応策
生活態度
不要なものを持って来る
授業力&学級経営力 2024年11月号
小さなゆるみ,ゆがみに即効! 「荒れはじめ」の対応策
生活態度
教室にゴミや落とし物が多い
授業力&学級経営力 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
小さなゆるみ,ゆがみに即効! 「荒れはじめ」の対応策
生活態度
忘れ物,提出忘れが多い
授業力&学級経営力 2024年11月号
特集 教師のレジリエンス―「回復力」「復元力」「弾力性」―が試される!指導・支援に悩んだ時の作戦練り直し術
[提言]指導・支援の失敗は力量アップのチャンス
LD,ADHD&ASD 2020年1月号
インターネット活用の授業参観
教室熱狂!誰もが虜!もはやインターネット活用の授業はスマートボードなしでは語れない!
教室ツーウェイ 2003年12月号
教材別・交流場面の発問・指示モデル 小学校
6年/教材文の特質を踏まえて,子どもの問いを引き出す
【説明文】自然に学ぶ暮らし(光村図…
実践国語研究 2019年11月号
T 大会に学ぶ
学生・院生・若手の集い2007
今、若手だからこそできること
生活指導 2007年12月号
一覧を見る