詳細情報
特集 やるべきことのすべてがわかる!学級開き&授業開き2021
密にならずに仲良くなれる! とっておきの学級開きアクティビティ
小学1年/クロス拍手 他
書誌
授業力&学級経営力
2021年4月号
著者
大西 一豊
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 クロス拍手 教室の空気を,ぱっと一瞬でよくすることができるもの,それが「拍手」です。学級開きで拍手を用いた活動を通して,明るい教室とあたたかい人間関係を築き上げる空気を創り出していきましょう…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
不安な1年を過ごしてきた2021年の春だからこそ「安心感」をキーワードに学級を開こう
プロたちの初日に見られる戦略
授業力&学級経営力 2021年4月号
出会いの演出から学級システムまで6つの視点で徹底解剖! 達人の学級開き
1
授業力&学級経営力 2021年4月号
出会いの演出から学級システムまで6つの視点で徹底解剖! 達人の学級開き
2
授業力&学級経営力 2021年4月号
出会いの演出から学級システムまで6つの視点で徹底解剖! 達人の学級開き
3
授業力&学級経営力 2021年4月号
出会いの演出から学級システムまで6つの視点で徹底解剖! 達人の学級開き
4
授業力&学級経営力 2021年4月号
一覧を見る
検索履歴
密にならずに仲良くなれる! とっておきの学級開きアクティビティ
小学1年/クロス拍手 他
授業力&学級経営力 2021年4月号
書評
『国語科到達度・絶対評価ワークシート』(市毛勝雄編・日本言語技術教育学会東京神田支部著)
国語教育 2002年12月号
2 生徒が追究に燃える教材のつくり方,提示の仕方
D直感がものをいう教材
数学教育 2014年4月号
Microsoft 365 Education
[Microsoft PowerPoint(2)]SmartAr…
実践国語研究 2023年7月号
一覧を見る