詳細情報
特集 超一流に学ぶ 子どもを動かす授業の「しかけ」大全
子どもを一瞬で引き込む「導入・ウォームアップ」のしかけ
小学校英語
書誌
授業力&学級経営力
2019年8月号
著者
江尻 寛正
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
ポイント1 見通しをもたせて切り替える 日常の日本語モードを英語モードに切り替えることが英語授業成功のポイント。緩やかに全体の見通しをもたせてから,一気にスイッチをオンにするのがオススメ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業がもっと知的に! 教科書+αで使える「深いい&面白いい」話
面白いい外国語の話
授業力&学級経営力 2019年2月号
超一流はここが違う! 必ず成功する授業開き
絵心がなくても,運動オンチでも大丈夫! 教科のスペシャリ…
授業力&学級経営力 2018年4月号
英語を話せない先生のための外国語指導の教科書 12
あなたができることから始めよう!
授業力&学級経営力 2018年3月号
英語を話せない先生のための外国語指導の教科書 11
スモールトークを充実させるポイント PART2
授業力&学級経営力 2018年2月号
英語を話せない先生のための外国語指導の教科書 10
スモールトークを充実させるポイント
授業力&学級経営力 2018年1月号
一覧を見る
検索履歴
子どもを一瞬で引き込む「導入・ウォームアップ」のしかけ
小学校英語
授業力&学級経営力 2019年8月号
クラス全員が達成感を味わう! DOI流 国語教室づくり 2
漢字
「画一的」な指導を抜け出し全員が全力で学ぶ漢字学習に!
国語教育 2020年5月号
実践事例
走・跳の運動
力に合わせて挑戦できる「川とびチャレンジカード」
楽しい体育の授業 2003年8月号
全国ペーパーチャレラン 263
ルール・応募方法
教室ツーウェイ 2014年4月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2013年4月号
一覧を見る