詳細情報
特集 勝負の2学期! 絶対成功する学級&授業リスタート
準備から学期始めの動きまで丸わかり! 学年別・達人のリスタート術
小学校3年生/ルールの見直しとスピードでリスタートをきめる
書誌
授業力&学級経営力
2018年9月号
著者
高本 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 始業式前の準備のポイントは? 子どもたちが2学期からの学校生活に期待をもてるような,知的好奇心を刺激する教室にする。既習の学習内容で解ける問題を教室のいたるところに掲示し,面白いと感じさせる仕掛けをする…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 勝負の2学期! 絶対成功する学級&授業リスタート
【特別寄稿】不登校への処方箋―もしも2学期から子どもが学校に来なくなったら
授業力&学級経営力 2018年9月号
些細な変化も見逃さない! 夏休み明けチェックポイント/小学校
生活面のチェックポイント
授業力&学級経営力 2018年9月号
些細な変化も見逃さない! 夏休み明けチェックポイント/小学校
学習面のチェックポイント
授業力&学級経営力 2018年9月号
些細な変化も見逃さない! 夏休み明けチェックポイント/小学校
友達関係のチェックポイント
授業力&学級経営力 2018年9月号
1学期と違う! 荒れ? いじめ? 気になる変化への対応術
忘れ物や提出物の遅れが目立つ
授業力&学級経営力 2018年9月号
一覧を見る
検索履歴
準備から学期始めの動きまで丸わかり! 学年別・達人のリスタート術
小学校3年生/ルールの見直しとスピードでリスタートをきめる
授業力&学級経営力 2018年9月号
小特集 2002年の研究集会で何が討議されたか
全国中学校理科教育研究会
楽しい理科授業 2002年11月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新学習指導要領が示す『伝統的な言語文化』の授業を作る
向山型国語教え方教室 2010年2月号
新学習指導要領の特色を生かした授業への転換
数学的活動の指導を充実する
2年 証明の形式にのせて伝える活動(「図形」領域)
数学教育 2009年2月号
一覧を見る