詳細情報
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ (第2回)
小学3年/「説明文リーフレット」を書こう!
書誌
授業力&学級経営力
2016年5月号
著者
長屋 樹廣
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
ねらい モデル文から説明文の段落構成をつかみ,中心となる語や文をとらえたり段落相互の関係を考えながら,説明文を紹介できるようにする。 ネタの概要 「説明文リーフレット」(説明文を紹介する1枚の案内状)を作成し,学級・全校児童に紹介するという活動です…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 4
小学3年/「○○ボックス」で作品を紹介しよう!
授業力&学級経営力 2016年7月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 12
小学3年/自分版“三大○○”をつくろう!
授業力&学級経営力 2017年3月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 11
小学3年/「すむとにごるで大ちがい」短歌をつくろう!
授業力&学級経営力 2017年2月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 10
小学3年/オノマトペを集めよう!
授業力&学級経営力 2017年1月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 9
小学3年/「付箋添削法」で作文がgood(グッと)よくなる!
授業力&学級経営力 2016年12月号
一覧を見る
検索履歴
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 学年別 国語授業のネタ 2
小学3年/「説明文リーフレット」を書こう!
授業力&学級経営力 2016年5月号
一覧を見る