詳細情報
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第4回)
小学3年/夏休み前、夏休み中に、意識したいこと
書誌
授業力&学級統率力
2014年7月号
著者
堂前 直人
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 夏休みは計画的に 一学期が終わる。子どもたちも、私たちも、待ちに待った夏休みがやってくる。 一か月以上の長い休みだ。ただ過ごしてしまうと、気づけばもうすぐ二学期、ということになりかねない…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” 12
小学3年/「文集」で、思い出を形に残す
授業力&学級統率力 2015年3月号
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” 11
小学3年/1年間の学習の定着度を確認する
授業力&学級統率力 2015年2月号
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” 10
小学3年/1年間の成長が目に見えるようにする
授業力&学級統率力 2015年1月号
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” 9
小学3年/パーティーで2学期を締める
授業力&学級統率力 2014年12月号
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” 8
小学3年/魔の11月、成長の11月
授業力&学級統率力 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” 4
小学3年/夏休み前、夏休み中に、意識したいこと
授業力&学級統率力 2014年7月号
学び合いで楽しくスキルアップ!ペア・グループ活動を取り入れた練習アイデア
跳
幅跳ビンゴ/幅跳びダーツ
楽しい体育の授業 2024年11月号
特集 まだ間に合う“学力保証の向山型補充学習”30
思い立ったが吉日。よい教材を使おう
向山型算数教え方教室 2005年2月号
効果絶大 インターネットの活用
TOSSランドは体育の教科書
楽しい体育の授業 2004年5月号
教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 12
小学5年/「大造じいさんとガン」(光村図書)
国語教育 2022年3月号
一覧を見る