詳細情報
特集 夏休み“生活表&学習計画づくり”レシピ47
夏休みだからできる“トライ体験”テーマ例
「家族といっしょに」がポイント―作ってみよう、わが家のオリジナルピザ―
書誌
授業力&学級統率力
2012年7月号
著者
横山 みどり
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
多くの家庭では、日頃は家族みんなが忙しく「子どもと一緒にやる体験」をもち難いようである。家庭科などの学習を通して、児童ができる家庭の仕事を増やし、担当させることは、子どもを成長させ、自立を促すために大切である。同時に、家族とふれ合い、教わりながら家庭の仕事を楽しく習得する機会も増やしていきたいと考え…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
被災地で学ぶ
授業力&学級統率力 2012年7月号
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
現地の見学を!
授業力&学級統率力 2012年7月号
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
親子で学区の避難場所まで行く
授業力&学級統率力 2012年7月号
〈今年こそはのビッグドリーム=わがクラスのボイスレポート〉わくわく夏休みプランのメニュー
夏休みこそ「自分のために」「家族のために」
授業力&学級統率力 2012年7月号
〈今年こそはのビッグドリーム=わがクラスのボイスレポート〉わくわく夏休みプランのメニュー
日ごろできない体験をしよう
授業力&学級統率力 2012年7月号
一覧を見る
検索履歴
夏休みだからできる“トライ体験”テーマ例
「家族といっしょに」がポイント―作ってみよう、わが家のオリジナルピザ―
授業力&学級統率力 2012年7月号
一歩ふみこんだ酒井式
一版多色の版画
一版多色版画の美しさを生かす雪わたり
教室ツーウェイ 2003年8月号
準備万端でスムーズにスタート!新学期プレ講座
1 新学期に向けてこれだけは準備しておこう
【特別支援学校】小学校(部)から中…
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
プロ教師に学ぶ実践事例
B[板書]子どもといっしょに創る
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る