詳細情報
特集 夏休み“生活表&学習計画づくり”レシピ47
コンクールにトライのアドバイス
[音楽コンクール参加へのアドバイス]
書誌
授業力&学級統率力
2012年7月号
著者
神原 雅之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
児童生徒対象のコンクールでは、『学校音楽コンクール』や『吹奏楽コンクール』等(つまり合唱や合奏)がよく知られている。地域の新聞社等が主催するコンクールもある。その多くはクラブ活動やクラス単位で参加することが多い。『童謡コンクール』のように家族で参加するものもある…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
被災地で学ぶ
授業力&学級統率力 2012年7月号
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
現地の見学を!
授業力&学級統率力 2012年7月号
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
親子で学区の避難場所まで行く
授業力&学級統率力 2012年7月号
〈今年こそはのビッグドリーム=わがクラスのボイスレポート〉わくわく夏休みプランのメニュー
夏休みこそ「自分のために」「家族のために」
授業力&学級統率力 2012年7月号
〈今年こそはのビッグドリーム=わがクラスのボイスレポート〉わくわく夏休みプランのメニュー
日ごろできない体験をしよう
授業力&学級統率力 2012年7月号
一覧を見る
検索履歴
コンクールにトライのアドバイス
[音楽コンクール参加へのアドバイス]
授業力&学級統率力 2012年7月号
算数教材ユースウェア 11
数の概念の獲得に時間のかかる子を救う教材教具 二十玉そろばん、百玉そろばん、子ども百玉そろばんスキル!
算数教科書教え方教室 2015年2月号
特集 知的で楽しい「先生問題づくり」腕を上げるツボ
前日の問題やシンプルな数を入れて理解度を高める
算数教科書教え方教室 2013年8月号
新世紀/中学校国語科の授業改革 6
「元気がでることば」で対話能力を育てる
実践国語研究 2002年3月号
就労を実現する自閉症教育 14
就労者に学ぶ
自閉症教育の実践研究 2009年8月号
一覧を見る