詳細情報
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈直写くん〉直写ノートとお手本くんで前年度荒れた学級が変化した!
書誌
特別支援教育教え方教室
2012年11月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「騒がしさが気になる。荒れの兆候か?もっと学級全員に集中感やしっとり感がほしい」ならば,このセットが絶対のおすすめだ。 前年度荒れた3年生38人に実施した…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルかるた〉理屈を抜きにして望ましい行動を楽しく教える
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉集中力やコミュニケーション力を高める教材
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈わくわくずかん『こんちゅうはかせ』〉Aくんが“虫取り名人”になった!
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈TOSSノート〉TOSSノートは、特別支援を要する子に優しいノートである
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈TOSSメモ〉作文が苦手な子も千字程度の作文を書くことができた
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈直写くん〉直写ノートとお手本くんで前年度荒れた学級が変化した!
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
子どもと「幸せ」について語り合おう
偉人に出会って幸せに気づこう
道徳教育 2009年8月号
「予想外」をチャンスに変える秘訣
中学校
着地点を見据えて「予想外」を受け止める
道徳教育 2016年12月号
授業で使ったホームページ
Webワークの授業【法則化セミナー2000での授業提案】
教室ツーウェイ 2001年1月号
一覧を見る