詳細情報
社会貢献活動
観光立国教育 (第17回)
いよいよ第4回観光・まちづくり教育賞の発表へ
書誌
教室ツーウェイ
2012年8月号
著者
渡辺 喜男
本文抜粋
一 第3回観光・まちづくり教育賞「総務大臣賞」 7月1日に福島・郡山で開催される第4回観光・まちづくり教育全国大会で「観光・まちづくり教育賞」が発表される。現在、PR動画映像大賞とともに、応募作からの選出が進んでいる状況である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
観光立国教育 46
第一回「我がまち・我が日本セミナー」を開催
教室ツーウェイ 2015年1月号
観光立国教育 43
愛知で観光まちづくり教育全国大会を開催
教室ツーウェイ 2014年10月号
観光立国教育 40
「富岡製糸場」が世界文化遺産に登録勧告
教室ツーウェイ 2014年7月号
観光立国教育 37
「我がまち・我が日本セミナー」指導
教室ツーウェイ 2014年4月号
観光立国教育 34
富士山の授業サミット開催
教室ツーウェイ 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
観光立国教育 17
いよいよ第4回観光・まちづくり教育賞の発表へ
教室ツーウェイ 2012年8月号
編集後記
解放教育 2005年2月号
教材・授業開発研究所情報
授業研究21 2009年10月号
〈シンポジウム〉体験の言語化―具体と抽象をつなぐ表現指導のヒント
【提案を読んで】用語、表現活動・結果の吟味
社会科教育 2012年9月号
一覧を見る