詳細情報
特集 記憶に残る学年末!あこがれの“あの授業”
向山実践の追試の仕方 カスタマイズからフルコースまで
向山氏の実践に流れている思想とは何か。
書誌
教室ツーウェイ
2011年3月号
著者
谷 和樹
本文抜粋
一 「夜のくすのき」を取り上げる。 原実践の様子は『教え方のプロ・向山洋一全集』の六巻にある。そちらを参照していただきたい。 この教材を向山氏は二時間で授業した…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
こんどこそやりたい!あこがれの“あの授業”
教師の絆は、共に語れる「教育実践」から生まれる
教室ツーウェイ 2011年3月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
原典から追試報告まで
向山実践に挑戦することなく、授業技量の向上はない
教室ツーウェイ 2011年3月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
国語「春」新卒が授業しても子どもが熱中する
討論の授業「春」に挑戦する。
教室ツーウェイ 2011年3月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
国語「春」新卒が授業しても子どもが熱中する
「新卒」で熱中状態をつくり出すために。DVDと著書で「子どもの反応」…
教室ツーウェイ 2011年3月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
国語「ふるさとの木の葉の駅」向山発問の神髄
「一字空き」を問う発問の組み立てと「討論過程」の理解が追試の核である。
教室ツーウェイ 2011年3月号
一覧を見る
検索履歴
向山実践の追試の仕方 カスタマイズからフルコースまで
向山氏の実践に流れている思想とは何か。
教室ツーウェイ 2011年3月号
向山型算数WEBサロン 19
「先生が一目で分かる図を描きなさい」はこんなにも有効な指示だ
向山型算数教え方教室 2001年10月号
フォトライブ「授業」PART11/仙台市立鶴谷養護学校 3
進路学習「進路を考える/作業所」
*中学部
障害児の授業研究 2005年10月号
理科授業の最重要課題は何か
『驚きの感性』を培い、『感動の体験』を味わう理科授業
現代教育科学 2009年12月号
一覧を見る