詳細情報
向山型算数WEBサロン (第19回)
「先生が一目で分かる図を描きなさい」はこんなにも有効な指示だ
書誌
向山型算数教え方教室
2001年10月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教 育情報のポータルサイトTOSS ランド 8000 サイト突破! 今日の授業を向山型算数 でどう授業するか。情報はTOSS インター ネットランドにアクセスして取り出そう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数WEBサロン 180
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(2)
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数WEBサロン 179
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(1)
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数WEBサロン 178
「式と計算」子どもに力がつく授業展開の工夫
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数WEBサロン 175
わり算の筆算を解く際の大事なスキル「決める」を教える
算数教科書教え方教室 2014年10月号
向山型算数WEBサロン 174
「作図活動」を繰り返しながら作図ができるようになり,図形の性質がわかる
算数教科書教え方教室 2014年9月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数WEBサロン 19
「先生が一目で分かる図を描きなさい」はこんなにも有効な指示だ
向山型算数教え方教室 2001年10月号
フォトライブ「授業」PART11/仙台市立鶴谷養護学校 3
進路学習「進路を考える/作業所」
*中学部
障害児の授業研究 2005年10月号
理科授業の最重要課題は何か
『驚きの感性』を培い、『感動の体験』を味わう理科授業
現代教育科学 2009年12月号
一覧を見る