詳細情報
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
私の教師人生を大きく変えた五色百人一首
書誌
教室ツーウェイ
2011年1月号
著者
高木 順一
本文抜粋
五色百人一首は私の教師人生を大きく変えた。五色百人一首を行うと、教室がしーんと静まり、ルールが定着していく。五色百人一首は、学級のルール、そして、教師の指示を入れていく最高の教材である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
ルールを教えられる教材「五色百人一首」で崩壊学級を立て直す!
騒乱状態だった教室が、五色百人一首…
教室ツーウェイ 2011年3月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
信じて続けるのみ
教室ツーウェイ 2011年2月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
とにかく続けることで子どもが変わる。
教室ツーウェイ 2010年12月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
かるたが大好き! かるたでお年寄りとのふれあい体験
教室ツーウェイ 2010年11月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
教室で簡単にできる五色百人一首ミニ大会
教室ツーウェイ 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
私の教師人生を大きく変えた五色百人一首
教室ツーウェイ 2011年1月号
LD,ADHDの子どもとの出会いと対応策
遅れや負けに感情が抑制できなくなる子
教室の障害児 2004年3月号
未来を生きる子供たちのための国語科授業改革 9
課題解決の過程で〔知識及び技能〕と〔思考力、判断力、表現力等〕とを結び付ける
実践国語研究 2017年9月号
達人教師の学級開き・授業開き三原則
学級づくりと授業づくりに通底したフレームと土台を
授業力&学級経営力 2024年4月号
「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣
全般
「タイミング・間」が苦手な先生×上手い先生
授業力&学級経営力 2025年1月号
一覧を見る