詳細情報
ミニ特集 発達障害児の余暇活動
自閉症の子を根底から変化させた「五色百人一首」のもつ魔法の力
書誌
特別支援教育教え方教室
2010年2月号
著者
谷 和樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
自閉症の子を根底から変化させた 「五色百人一首」のもつ魔法の力 玉川大学教職大学院 准教授 谷 和樹 一 私のクラスを安定させた大きな武器の一つは,五色百人一首である…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 発達障害児の余暇活動
「自分から誘えない」「誘ってもらえない」子どもたちのために教師ができる余暇活動支援
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 発達障害児の余暇活動
余暇活動で情緒的安定とソーシャルスキルを育てる
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 発達障害児の余暇活動
日本人のDNAが喜ぶ五色百人一首で心が育つ
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 発達障害児の余暇活動
学校の授業で,児童の興味の幅を広げていく責務が教師にはある!
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 発達障害児の余暇活動
お花セラピー,お茶セラピーで心落ち着く時間をつくる
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 発達障害児の余暇活動
自閉症の子を根底から変化させた「五色百人一首」のもつ魔法の力
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
「言語力の育成」社会科授業の重点は何か
社会科における「言語力の育成」四つの場
現代教育科学 2010年3月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 59
中学年/ネット型ゲーム
フロアボール
楽しい体育の授業 2023年5月号
あの子が90点を突破した奇跡のドラマ
「算数なんてこの世からなくなればいいのに」が口癖の子が難関教材『割合』で百点をとった
教室ツーウェイ 2011年6月号
主権者教育を実現する!授業デザインのヒント
「主権者教育」の視点から考える公民授業デザイン
「判断枠組み」の習得・活用を目指し…
社会科教育 2016年6月号
一覧を見る