詳細情報
TOSS英会話キーワード
繰り返し練習
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2009年3月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
漢字でも水泳でも,繰り返し練習することでできるようになる。できるようになったとき,子どもたちはとても意欲的になり,苦手だったことが「好きになった」「得意になった」と話すようになる。英語でも同じだ。話せるようになるためには,繰り返し練習が欠かせない…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS英会話キーワード
新三構成法
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
TOSS英会話キーワード
ダイアローグの可視化
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
TOSS英会話キーワード
音声言語
TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号
TOSS英会話キーワード
フラッシュ・カード
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
TOSS英会話キーワード
状況設定
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS英会話キーワード
繰り返し練習
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
事例
アスペルガー症候群
対人関係の改善のための支援
障害児の授業研究 2004年1月号
現場訪問 「学力向上の国語教育」最前線 90
学力向上を目指す「国語科研究法」の発見と確立
国語教育 2005年9月号
楽しい作品づくりをナビするポイント
歴史人物なりきり作文―ひと工夫するヒント
社会科教育 2012年7月号
特集に基づく実践事例
小学1年/たし算はかせになろう!(繰り上がりのある計算)
楽しい算数の授業 2001年7月号
一覧を見る