詳細情報
これは税金の無駄遣い“聴けない話せない”英会話授業
英会話授業の結果,「話せるようになったのか」を検証せよ
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2007年7月号
著者
澤田 好男
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.再び,小学校英語の研究指定校 昨年10月に,ある小学校の研究発表会に参加した。 前回紹介したものと同様に,「早期英語教育」研究モデル校の指定を受けており,3年目満了の研究成果発表会である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
これは税金の無駄遣い“聴けない話せない”英会話授業
新幹線のTOSS英会話指導を鈍行列車に接続する愚行〜研究モデル校の表と裏〜
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
TOSS児童用テキストを活用した楽しい英会話授業
「英語、はなそ!」は,リスニングチェック個別評定のためのテキストである
TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号
総合的な学習の中で英語の時間数を確保するためのポイント
1年半を費やして,ようやく勝ち取った英会話10時間〜日頃から意識して布石を打っておく〜
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
すぐに使える評価カード(新学習指導要領を意識した評価カード)
授業のポイントを意識させる振り返り
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
すぐに使える評価カード(新学習指導要領を意識した評価カード)
発話と理解の場面に分けた評価カード
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
これは税金の無駄遣い“聴けない話せない”英会話授業
英会話授業の結果,「話せるようになったのか」を検証せよ
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
実践事例
高学年/バスケットボール
クラス全員にシュートチャンスを!
楽しい体育の授業 2003年4月号
一覧を見る