詳細情報
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
インフォメーションギャップは絶好のワークシート
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2007年7月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
インフォメーションギャップとは,それぞれ持っている情報が異なることである。 そこで,対話をしながら全部の情報を集める活動を英会話の授業の中に取り入れることができる…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
字を書くのが困難な子もアクティビティーに参加できた
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
子どもが進んでダイアローグを使いたくなるゲーム
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
“What's your telephone number ?”を定着させるためのワークシート
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
応用可能!便利なワークシート!!
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
簡単で楽しい!ワークシートを活用したおすすめゲーム
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ダイアローグを定着させるためのワークシート集
インフォメーションギャップは絶好のワークシート
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2018年10月号
完全実施まであと1年! 道徳授業の基礎基本 11
言語活動の充実
授業力&学級経営力 2018年2月号
特集 リズムとテンポが体に染み込む「ライブ体験」
「本物」を見てイメージ化し,「模擬授業」を通して血肉化する
向山型算数教え方教室 2002年11月号
子どもをグッと授業に引き込む! 導入のシカケ
ICT活用で課題をわかりやすく
器械運動
楽しい体育の授業 2021年5月号
一覧を見る