詳細情報
ドラマを創る教師たち
このTOSS教材に助けられた
直写スキルのない国語や書写の授業なんて考えられない
書誌
教室ツーウェイ
2007年2月号
著者
東 邦彦
本文抜粋
専科で五年生の書写を担当し、念願の直写スキルを使った。週一回の授業だったが今後これを使わない国語や書写の授業は考えられない。やることがはっきりしており、シーンとして取り組む子どもの事実があった。そして事前の準備の手間はいっさいかからない。授業中いちいち教師が指導しなくてもできた子どもの作品を見た人は…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
観光立国教育推進全国大会5月開催 歴史的大会へご参加ください
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
ディズニーリゾートと自分の町
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
このTOSS教材に助けられた
直写スキルのない国語や書写の授業なんて考えられない
教室ツーウェイ 2007年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/ドラマを生み出すノート指導とノートチェック
向山型算数教え方教室 2006年5月号
初めての向山型授業
向山型国語/わが教師人生に光をもたらした向山型国語
教室ツーウェイ 2006年5月号
全国各地にTOSS式子ども地域教室を!
地域主催で五色百人一首大会を!
家庭教育ツーウェイ 2006年9月号
よみがえれ!地図を読む力 12
初等地理教育の再認識を
社会科教育 2002年3月号
一覧を見る