詳細情報
特集 教師力は五つの力量のかけ算で決まる
私の教師修業をふりかえる
方向性を誤ると我流につき進む
書誌
教室ツーウェイ
2006年12月号
著者
松岡 宏之
本文抜粋
「水道方式」「班・核実践」 私が、法則化(TOSSの前身)に出会う前に追い求めていた実践である。 数学専攻の私は、水道方式の遠山啓氏を追い求めていた。そして、学級担任の私は、班・核実践の大西忠治氏を追い求めていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師力は五つの力量のかけ算で決まる
正しい努力は裏切らない
教室ツーウェイ 2006年12月号
情熱
先輩の姿から学ぶ
教室ツーウェイ 2006年12月号
情熱
「情熱」から「執念」に変わらなればならない
教室ツーウェイ 2006年12月号
方向
「子供の事実」が正しい!
教室ツーウェイ 2006年12月号
方向
子どもの事実に依拠すれば必然的に「向山型」に行き着く
教室ツーウェイ 2006年12月号
一覧を見る
検索履歴
私の教師修業をふりかえる
方向性を誤ると我流につき進む
教室ツーウェイ 2006年12月号
一覧を見る