詳細情報
読者のページ
書誌
特別支援教育教え方教室
2006年3月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
▲11号の特集「LD/ADHDのある子を伸ばす学級経営」を興味深く読ませていただきました。 私は今,小学1年生の担任をしています。また,低学年の担任が多いため,低学年の学級経営の部分が参考になりました。特に,浜松先生の「周りの子供の不満を取り除く」4つのことが,参考になりました。4つめの「限定して叱…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
43号の学びや感想
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
読者のページ
42号の学びや感想
特別支援教育教え方教室 2014年12月号
読者のページ
41号の学びや感想
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
読者のページ
40号の学びや感想
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
読者のページ
39号の学びや感想
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
特別支援教育教え方教室 2006年3月号
ICTを活用した「主体的・対話的で深い学び」 35
数学の授業の中での「発見」と間違い探しクイズの「発見」の違い
数学教育 2020年2月号
一覧を見る