詳細情報
やんちゃ君が伸びる甲本学級の秘密 (第2回)
教育には,チャンスがある。その場を見つける教師の目を持たなければならない。
書誌
特別支援教育教え方教室
2006年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 教育には,チャンスがある 12月の最後の給食を子ども達は,楽しみにしている。それは,大好きなケーキがメニューに書いてあるからだ。担任していたADHDのAくんも楽しみでしょうがなかった。そのお楽しみの給食の日,欠席が1名あった。朝からその休んだ子のケーキのことが気になってしょうがない…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
やんちゃ君が伸びる甲本学級の秘密 5
コミュニケーション能力に乏しい子
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
やんちゃ君が伸びる甲本学級の秘密 4
剣道の極意「先々の先を取る」は,ADHDの子にも有効である
特別支援教育教え方教室 2007年2月号
やんちゃ君が伸びる甲本学級の秘密 3
子どもがハッとする切り替えしは,原則を使いこなせるようになった証明でもある
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
やんちゃ君が伸びる甲本学級の秘密 1
切り返しはユニークに!楽しい中で指導して行く。
特別支援教育教え方教室 2005年12月号
巻頭言
特別支援学級で役に立つ教材は,TOSSの教材しかなかった
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
一覧を見る
検索履歴
やんちゃ君が伸びる甲本学級の秘密 2
教育には,チャンスがある。その場を見つける教師の目を持たなければならない。
特別支援教育教え方教室 2006年3月号
インターネット活用授業で社会科のここが変わった
インターネットは、多様な考えの宝庫
授業研究21 2004年7月号
〈誌上シンポジュウム〉“憲法”の授業をつくる→教材解釈と発問づくり
「改正問題・日本と諸外国との比較」の発問と授業づくり
社会科教育 2006年9月号
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム 8
ワードクラウド機能
道徳教育 2022年11月号
ビギナー教師のための“学び方技能”を育てる授業ナビ
意見の取り上げ方・分類の仕方
社会科教育 2009年6月号
一覧を見る