詳細情報
ドラマを創る教師たち
TOSS検定初挑戦
自分の弱点を知るために
・・・・・・
楠本 誠
自分の実力を知る
・・・・・・
宮崎 京子
書誌
教室ツーウェイ
2005年12月号
著者
楠本 誠
/
宮崎 京子
本文抜粋
「検定、受けてみない?」 サークルで授業検定の話があった。 「自分の弱点が分かるから」 その話を聞いて受けることにした。これまで、授業を他の人に見てもらうことはあまりなかった。自分がどんな授業をしてい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
観光立国教育推進全国大会5月開催 歴史的大会へご参加ください
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
ディズニーリゾートと自分の町
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS検定初挑戦
自分の弱点を知るために
教室ツーウェイ 2005年12月号
私の板書と子どものノート 9
子どもの思考の流れが見える板書とノート
社会科教育 2012年12月号
特集 改訂を先取り!向山型“8つの国語力”の場面指導
国語力6・報告の指導法
向山型国語教え方教室 2006年8月号
「この力」を道徳授業×学級経営で育てるヒント
「コミュニケーション力」を高めるヒント
道徳教育 2014年9月号
日本の常識と世界の常識―どうなっているの?クイズ
裁判員制度=日本の常識と違う?世界のクイズ
社会科教育 2008年4月号
一覧を見る