詳細情報
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
あと1級あげるためにどうすればよかったか
ライセンスには普段通りの自分の力量が表れる
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2005年9月号
著者
藤崎 久美子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
札幌でD表検定を受けてきました。 39点(23級)でした。 @ 授業の始まり(15秒)のつかみ8点 A 子どもへの目線 7点 B あたたかな表情,対応 9点…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業がライセンスを取りやすいのは本当か?
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
20級を取れた! その授業分析
授業技量検定は,英会話の力を高める
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
24級を取れた! その授業分析
技量アップへの近道は,TOSS型英会話をつかむことから
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
28級を取れた! その授業分析
無駄を省きテンポを上げて,キレのある授業を目指す!
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
22級を取れた! その授業分析
大きな目標,そして,スモールステップで練習
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
一覧を見る
検索履歴
あと1級あげるためにどうすればよかったか
ライセンスには普段通りの自分の力量が表れる
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
あと1級あげるためにどうすればよかったか
十分な準備をした授業でのぞむ
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
一覧を見る