詳細情報
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
28級を取れた! その授業分析
無駄を省きテンポを上げて,キレのある授業を目指す!
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2005年9月号
著者
川上 勤
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.D表検定の内容・結果 「What color do you like?」「I like〜.」の例文を学ぶ授業を5分間で組み立てた。授業の流れは次の通り…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 英会話授業で授業技量検定に挑戦する!
英会話授業がライセンスを取りやすいのは本当か?
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
20級を取れた! その授業分析
授業技量検定は,英会話の力を高める
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
24級を取れた! その授業分析
技量アップへの近道は,TOSS型英会話をつかむことから
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
22級を取れた! その授業分析
大きな目標,そして,スモールステップで練習
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
23級を取れた! その授業分析
自分の授業を「見る」「聞く」ことで,自分の欠点に気づき,欠点の克服を目指す
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
一覧を見る
検索履歴
28級を取れた! その授業分析
無駄を省きテンポを上げて,キレのある授業を目指す!
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
教育は格闘技だ―フリースクールの実践 31
その時々の具体的な出来事に限定して指導する
指導内容の枠組みをできるだけ狭く限…
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
国語「春」新卒が授業しても子どもが熱中する
「新卒」で熱中状態をつくり出すために。DVDと著書で「子どもの反応」…
教室ツーウェイ 2011年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数で子どもが輝いた!
向山型算数教え方教室 2011年4月号
一覧を見る