詳細情報
ミニ特集 ノート指導、ノートチェックの方法
お手本で指導して数値で評定する
書誌
教室ツーウェイ
2005年7月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
ノート指導、ノートチェックは、教師の大切な仕事である。 まずは、「ノートの書き方」を指導しなければいけない。 子どもは、「書き方」を指導されると、きちんと書くようになる…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ノート指導、ノートチェックの方法
算数のきれいなノートは他教科にも波及する
教室ツーウェイ 2005年7月号
ミニ特集 ノート指導、ノートチェックの方法
観点を示し個別評定する
教室ツーウェイ 2005年7月号
ミニ特集 ノート指導、ノートチェックの方法
スマートノートブックにTOSSノートを貼りつけて、ノートの書き方を示す
教室ツーウェイ 2005年7月号
ミニ特集 ノート指導、ノートチェックの方法
ノートチェックにも思想がある
教室ツーウェイ 2005年7月号
ミニ特集 ノート指導、ノートチェックの方法
写させ、まねさせて、ほめる
教室ツーウェイ 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ノート指導、ノートチェックの方法
お手本で指導して数値で評定する
教室ツーウェイ 2005年7月号
学年別5月教材こう授業する
6年
立体
向山型算数教え方教室 2002年5月号
実践
「伝え合う力」を育てる授業づくり
7 〈特別支援学校・中学部〉社会性の学習を通して
特別支援教育の実践情報 2011年9月号
家庭でできる計算チェックと対策
【かけ算ひっ算のための補助計算】簡単にできる三つのチェックと対策〜ていねいに計算をする習慣をつけることが、ミスを激減させるための第一歩です〜
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る