詳細情報
ミニ特集 向山全集に学ぶ教材づくりの法則
多様なページ展開で繰り返し学習を行える
書誌
教室ツーウェイ
2004年12月号
著者
板倉 弘幸
本文抜粋
一 教材作りのプロが開発した教材 全集五期の編集担当責任者として参加させていただいた。 今回の全集は十年前の教材開発企画会議で向山氏が目を通して出来上がった原稿を基にしている…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 向山全集に学ぶ教材づくりの法則
第5期「向山洋一全集・学力向上のTOSS算数ワーク」全十三冊発刊
教室ツーウェイ 2004年12月号
ミニ特集 向山全集に学ぶ教材づくりの法則
山のような原稿から選び抜いた第5期全集は、子どもたちに算数の力をつけるためになくてはならないワーク集だ
教室ツーウェイ 2004年12月号
ミニ特集 向山全集に学ぶ教材づくりの法則
向山洋一全集第5期発刊第5期全集は、教師に教材作りのポイントを示し、子ども達に算数の力を付ける。
教室ツーウェイ 2004年12月号
ミニ特集 向山全集に学ぶ教材づくりの法則
教材づくりのプロ中のプロ・向山洋一氏の思想を具体化した一級教材が満載!
教室ツーウェイ 2004年12月号
ミニ特集 向山全集に学ぶ教材づくりの法則
楽しく自力で学力をつけさせるための原則を学ぶ
教室ツーウェイ 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 向山全集に学ぶ教材づくりの法則
多様なページ展開で繰り返し学習を行える
教室ツーウェイ 2004年12月号
読書が苦手な子をサポートする活動アイデア
アニマシオンで読書好きにする活動アイデア アニマシオンで読書好きにする活動
国語教育 2015年10月号
一覧を見る