詳細情報
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 (第164回)
お詫び
書誌
教室ツーウェイ
2004年11月号
著者
小杉 聡
本文抜粋
お詫び ザ・宿題8月号の原稿にミスがあったことに、気づかれた方がいらっしゃっただろうか? 初級コースの「あなうめしりとり」で「カタカナのことばはカタカナで」書きましょうという問題文なのに、解答の中にカタカナの言葉がなかったことを…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 215
日々の糧
教室ツーウェイ 2009年2月号
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 212
希望の光
教室ツーウェイ 2008年11月号
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 209
努力の結果
教室ツーウェイ 2008年8月号
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 206
TOSSデーの季節
教室ツーウェイ 2008年5月号
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 203
教師の仕事
教室ツーウェイ 2008年2月号
一覧を見る
検索履歴
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 164
お詫び
教室ツーウェイ 2004年11月号
「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題モデル―文学編
小学校
5年/注文の多い料理店(学校図書,東京書籍) *本実践は東京書籍版による
国語教育 2023年6月号
編集後記
国語教育 2014年9月号
イラストで分かるつまずき対策 5
かけ算(2)
楽しい算数の授業 2002年8月号
一覧を見る