詳細情報
子どもの実像
学校週五日制は子どもの間では定着した
書誌
教室ツーウェイ
2004年4月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 これまでの学校週五日制調査結果 私たちTOSS子ども調査は、子どもの視点から学校週五日制に関する調査をしてきた。 まず学校週五日制が発足した時に行っている。そして完全実施された年に同じ項目で変化を調べた。更にその後も二回調査を継続して行った…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの実像
小学低学年の学習意欲は高い
教室ツーウェイ 2005年3月号
子どもの実像
大学生はどんな授業が好きか
教室ツーウェイ 2005年2月号
子どもの実像
小学生の3割弱が英会話を学習している
教室ツーウェイ 2005年1月号
子どもの実像
冬休みの楽しみが拡散する
教室ツーウェイ 2004年12月号
子どもの実像
小3からテレビ視聴コントロールを始めよう
教室ツーウェイ 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの実像
学校週五日制は子どもの間では定着した
教室ツーウェイ 2004年4月号
特集 学級の成長を振り返る活動の工夫
学級の成長を振り返る活動づくりの原則
特別活動研究 2001年12月号
西洋数学史に関わるパズル・ゲームで授業開き!
高校1年/ガウス少年のエピソードから
数学教育 2024年4月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Googleフォーム
数学教育 2023年5月号
一覧を見る