詳細情報
これからの授業を創る
総合的学習/ボランティアの授業
「アフガンプロジェクト2002」の授業
書誌
教室ツーウェイ
2003年8月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「食料でなく、夢を送りたい」 日本の大学生が活躍したアフガンプロジェクト。中学生も勇気づける、力のある事実である。 トークライン中学、岡部真弓氏の実践を元に、授業を組み立てた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習/ボランティアの授業
基本的な実践を! 大切な学習は繰り返して行う
教室ツーウェイ 2005年3月号
総合的学習/ボランティアの授業
結局は人の力である
教室ツーウェイ 2005年2月号
総合的学習/ボランティアの授業
日本一の山「富士山」を救おう
教室ツーウェイ 2004年10月号
総合的学習/ボランティアの授業
「即実践可能」ボランティア授業に役立つツール2つ
教室ツーウェイ 2004年6月号
総合的学習/ボランティアの授業
地球温暖化の授業をボランティアでも取り上げる
教室ツーウェイ 2004年4月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習/ボランティアの授業
「アフガンプロジェクト2002」の授業
教室ツーウェイ 2003年8月号
小特集 1学期からの伸びが確かに実感できる! 2学期末のポジティブ通知表文例
6年生
授業力&学級経営力 2019年12月号
走・跳の運動遊び/陸上運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年のハードル走運動=活動メニュー一覧
向山型でハードル走の授業を組み立てる
楽しい体育の授業 2014年3月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 10
低学年/教科書の「お宝ページ」を探そう!
授業力&学級経営力 2022年1月号
一覧を見る