詳細情報
特集 5分パーツどの学習場面でも大活躍11事例
数字を教える5分パーツ
音楽+ハイテンポで楽しく数字を練習する
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年1月号
著者
飯田 清美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.Seven Steps(西川氏HP) 素晴らしいページである。 誰でもできる。すぐにできる。簡単にできる。楽しい。夢中になる。習熟できる。 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sato-n/123song.html…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
5分パーツ―どの学習場面でも大活躍11事例
5分は1つの授業単位であり,リズムとテンポを生み出す
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
数字を教える5分パーツ
数のパーツをいくつもっているか?
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
数字を教える5分パーツ
ミニパーツの充実で何度でも楽しく!
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
色を教える5分パーツ
色+αでいろいろなバリエーションをもたせて
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
色を教える5分パーツ
パーツを支えるゲーム集
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
数字を教える5分パーツ
音楽+ハイテンポで楽しく数字を練習する
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
1年用 静かな中で熱中する直写プリント
女教師ツーウェイ 2011年10月号
やっておきたい年度初めの基本学力調査
2年算数/たし算とひき算の計算
女教師ツーウェイ 2004年5月号
子どもを勇気づける8つのお話
「夢の話」
生活指導 臨時増刊 2001年11月号
「教師修業」への校長からの期待
「教師修業」も極まるところなし 理想は、「守破離」、しかし……
授業研究21 2007年1月号
一覧を見る