詳細情報
これからの授業を創る
総合的学習/小学校英語の授業
五点セット&インターネット個人学習で英会話授業を組み立てる!
書誌
教室ツーウェイ
2002年10月号
著者
澤田 好男
ジャンル
外国語・英語/総合的な学習
本文抜粋
一、五点セット @フラッシュカード(東京教育技術研究所発売) いろいろなバリエーション(全員で言う、グループで言う、個人で言う、先生の後に続いて言う、カードだけ見て言う、一瞬だけ見せて言うなど)で行い、子ども達が飽きないようにする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習/小学校英語の授業
タッチパネルで神経衰弱
教室ツーウェイ 2002年9月号
総合的学習/小学校英語の授業
とっても楽しいドローイングモンスター
教室ツーウェイ 2004年3月号
総合的学習/小学校英語の授業
状況設定にこだわり、現実場面につなげよう
教室ツーウェイ 2004年2月号
総合的学習/小学校英語の授業
英会話授業もモノが命!あなたもボックスを作ろう
教室ツーウェイ 2004年1月号
総合的学習/小学校英語の授業
動物の鳴き声を使った英会話授業
教室ツーウェイ 2003年12月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習/小学校英語の授業
五点セット&インターネット個人学習で英会話授業を組み立てる!
教室ツーウェイ 2002年10月号
レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
話し合い
【基本】(小学校)みんなで授業をつくるペア対話
道徳教育 2021年5月号
学年別・今月のおすすめ指導
楽しく創造的な係活動の指導
4年生/「創造的な係活動が生まれる仕組み」をつくる
女教師ツーウェイ 2011年5月号
一覧を見る