詳細情報
イラストでみる「プロ教師への道」
プロの教師であるための指導
初段の腕の基準
書誌
教室ツーウェイ
2000年7月号
著者
前田 康裕
本文抜粋
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
イラストでみる「プロ教師への道」
すぐれた教育思想と授業
教師の授業中の行為
教室ツーウェイ 2000年9月号
イラストでみる「プロ教師への道」
プロの教師であるための指導
初段の腕の基準の追補
教室ツーウェイ 2000年8月号
イラストでみる「プロ教師への道」
よくなる技術、悪くなる技術
教師の技量には差がある
教室ツーウェイ 2000年6月号
イラストでみる「プロ教師への道」
よくなる技術、悪くなる技術
よくないコツ・悪くなるコツ
教室ツーウェイ 2000年5月号
イラストでみる「プロ教師への道」
よくなる技術、悪くなる技術
ついている人
教室ツーウェイ 2000年4月号
一覧を見る
検索履歴
イラストでみる「プロ教師への道」
プロの教師であるための指導
初段の腕の基準
教室ツーウェイ 2000年7月号
専門医から見た向山型国語 2
「読み」を保証する向山型国語
向山型国語教え方教室 2003年6月号
基礎基本の指導をめぐる疑問点に迫る
“範例的学習”での基礎基本の押さえ方
社会科教育 2002年5月号
「授業びらき」で楽しい予感を―出会いの授業づくり
ハングリーエンドから始めよう
心を育てる学級経営 2000年4月号
一覧を見る