詳細情報
新算数科授業のICTラクラク活用アイデア (第12回)
「ICTを活かした授業づくり」のまとめ
書誌
楽しい算数の授業
2011年3月号
著者
國眼 厚志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
昨年4月に始まったこの「新算数科授業のICTラクラク活用アイデア」の連載もとうとう今号で終えることとなった。そこで今回はその11回の内容をまとめ,さらに今後,どのような展開で授業のICT化を進めていくかについて述べていけたらと考えている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新算数科授業のICTラクラク活用アイデア 11
実物投影機を用いた算数授業
楽しい算数の授業 2011年2月号
新算数科授業のICTラクラク活用アイデア 10
タブレットパソコンを用いた算数授業
楽しい算数の授業 2011年1月号
新算数科授業のICTラクラク活用アイデア 9
タブレットパソコンを用いた授業システム
楽しい算数の授業 2010年12月号
新算数科授業のICTラクラク活用アイデア 8
電子黒板を使うときの注意
楽しい算数の授業 2010年11月号
新算数科授業のICTラクラク活用アイデア 7
算数授業で電子黒板を使う(2)
楽しい算数の授業 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
新算数科授業のICTラクラク活用アイデア 12
「ICTを活かした授業づくり」のまとめ
楽しい算数の授業 2011年3月号
4月の学年会
中学校/安心して自分を表現し、学び合う場
生活指導 2006年4月号
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年7月号
手軽にできて効果抜群! クラスに一体感を生む中学校の学級通信 5
学級通信を発行し続けるための工夫
授業力&学級経営力 2018年8月号
子どもの意欲を高める朱書き文例集 10
「表現力」を育てる朱書き
楽しい算数の授業 2011年1月号
一覧を見る