詳細情報
算数が好きになる問題
1年/10をつくろう(カードゲーム)
書誌
楽しい算数の授業
2010年4月号
著者
林 義典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 単元名「いくつと いくつ」 A やり方 1から9までの数字カードを,以下の枚数(これは最低枚数であり,枚数を増やして行うことは可能)用意し,2人組をつくって一対一の対戦型でゲームを行う…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[1年]あと いくつで 10かな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[1年]かたちの へんしん
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
1年/10をつくろう(カードゲーム)
楽しい算数の授業 2010年4月号
読者のページ
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
新分析批評の授業が読解力をあげる
先行研究と教科書の学習内容を照らし合わせ、根拠をもって分析批評の授業をする
向山型国語教え方教室 2010年8月号
インターネット 授業実践活用事例
見る、聞く、話す、そして『やり取りができる』インターネットテレビ電話
教室ツーウェイ 2001年3月号
一覧を見る