詳細情報
算数が好きになる問題
3年/ナイン・キュー博士の暗号ゲーム
書誌
楽しい算数の授業
2009年4月号
著者
石亀 健
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
☆ナイン・キュー博士からみんなへのちょうせん問題。この暗号がとけるかな? かけ算九九の表がバラバラになってしまった。その中の数字に暗号がかくされているぞ。見つけた数字と,キーワードを組み合わせて,暗号をとくのじゃ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
3年/めざせ金メダル! 筆算マラソン
楽しい算数の授業 2009年11月号
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
3年/ナイン・キュー博士の暗号ゲーム
楽しい算数の授業 2009年4月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 6
沖縄のアメリカ軍基地@
普天間基地の今と昔
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
QA悩み解決―教材研究術
教科・生活
植物の観察をさせる方法
女教師ツーウェイ 2005年9月号
専門職から見た健康
養護教諭/いまどきの小学生
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
巻頭コラム
物語の学習では次の作品でも活用できる「読み取り方」を授業すべきである
向山型国語教え方教室 2011年10月号
一覧を見る