詳細情報
算数が好きになる問題
5年/四角形を作ろう!
書誌
楽しい算数の授業
2008年12月号
著者
時川 郁夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
大きさが等しい直角二等辺三角形の板が4枚あります。4枚を組み合わせると右のような長方形ができます。このように,同じ4枚の直角二等辺三角形を組み合わせて次の形を作りましょう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
5年/缶ジュースをまとめて
楽しい算数の授業 2009年3月号
算数が好きになる問題
5年/一筆書き図形の角度の和
楽しい算数の授業 2009年2月号
算数が好きになる問題
5年/整数分解方陣
楽しい算数の授業 2009年1月号
算数が好きになる問題
5年/どんな四角形がいくつある?
楽しい算数の授業 2008年11月号
算数が好きになる問題
5年/16枚のカード
楽しい算数の授業 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
5年/四角形を作ろう!
楽しい算数の授業 2008年12月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 16
<今月のテーマ>保護者会で喜ばれるプロ発「子育て情報」
〈1年〉家庭と協力して,1年生の「…
向山型算数教え方教室 2011年7月号
わかる! できる! 算数授業の取り組み紹介 17
成功体験の繰り返しが「元気」と「やる気」を育てる―築港小学校―
楽しい算数の授業 2011年8月号
総合的学習/食の授業
身体にいいお菓子を食べよう(二年生)
教室ツーウェイ 2001年11月号
休み時間
休み時間が終わったら
女教師ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る