詳細情報
算数が好きになる問題
5年/計算する前に考えよう
書誌
楽しい算数の授業
2008年7月号
著者
時川 郁夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【1】 同じ長方形を次のように2枚重ねました。重なっていないAの部分の面積は12p2です。重なっていないBの部分の面積は何p2になるだろう
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
5年/缶ジュースをまとめて
楽しい算数の授業 2009年3月号
算数が好きになる問題
5年/一筆書き図形の角度の和
楽しい算数の授業 2009年2月号
算数が好きになる問題
5年/整数分解方陣
楽しい算数の授業 2009年1月号
算数が好きになる問題
5年/四角形を作ろう!
楽しい算数の授業 2008年12月号
算数が好きになる問題
5年/どんな四角形がいくつある?
楽しい算数の授業 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
5年/計算する前に考えよう
楽しい算数の授業 2008年7月号
小学校/学校生活への適応を促す指導の実際
児童会/児童の主体性を育む児童会活動
特別活動研究 2005年4月号
徹底解説 新領域「データの活用」の授業づくり 2
「批判的に考察し判断する」ための教材研究のポイント
数学教育 2017年9月号
一覧を見る