詳細情報
算数が好きになる問題
小学5年/わり算運だめし
書誌
楽しい算数の授業
2007年8月号
著者
坂本 貴江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
わり算運だめし 名 前 ☆あまりの少ないわり算の式を見つけよう。 0から9までの数字のカードが2枚ずつあります。 5枚ずつとりましょう。 勝ったらチョキ,同じだったらパー,負けたらグーに〇をしましょう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[5年]どのお店で買うのがお得?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[5年]丸い道でできた地図
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[5年]チャレンジ!分数パズル
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[5年]どの牛肉にすれば、安いかな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[5年]日本のおよその面積を求めよう!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学5年/わり算運だめし
楽しい算数の授業 2007年8月号
提言・子どもの変化を見る確かな眼
学級経営に組織的に取り組む
授業力&学級統率力 2010年7月号
読者のページ
TOSSに学ぶ初任者が学級崩壊したクラスを担任し最初の授業参観で保護者に感謝されたという事実!
向山型国語教え方教室 2005年8月号
今月の教材―授業づくりのスポット 国語教材と授業づくり 21
中学3年/学習活動の「細分化」と「簡略化」が必要
情報を編集するしかけ(教出)
国語教育 2014年12月号
「論文審査」を突破した女教師たちの“しなやか”な授業づくり 17
挑戦は難しくない!自分との闘いだ!(自戒をこめて……)
向山型算数教え方教室 2012年8月号
一覧を見る