詳細情報
新教育課程で算数科はどう変わるのか (第1回)
現行学習指導要領の実施後の教育行政の動き
書誌
楽しい算数の授業
2007年4月号
著者
長崎 栄三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 連載を始めるに当たって 学習指導要領の改訂の動きが急になっている。現行の小学校学習指導要領は,平成10年12月に告示され,平成14年4月から実施に移されている。この間,学力低下論,いじめ問題,未履修問題など,いくつかの教育問題が,大きな社会問題となっている。一方で,平成18年12月には,昭和22…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教育課程で算数科はどう変わるのか 24
算数教育はどこに向かうのか
楽しい算数の授業 2009年3月号
新教育課程で算数科はどう変わるのか 23
算数の新学習指導要領 算数指導にとって必要な最小限のもの
楽しい算数の授業 2009年2月号
新教育課程で算数科はどう変わるのか 22
算数の新学習指導要領
第6学年の概要
楽しい算数の授業 2009年1月号
新教育課程で算数科はどう変わるのか 21
算数の新学習指導要領
第5学年の概要
楽しい算数の授業 2008年12月号
新教育課程で算数科はどう変わるのか 20
算数の新学習指導要領
第4学年の概要
楽しい算数の授業 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
新教育課程で算数科はどう変わるのか 1
現行学習指導要領の実施後の教育行政の動き
楽しい算数の授業 2007年4月号
一覧を見る