詳細情報
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
三角形づくり! 何種類できるかな?
書誌
楽しい算数の授業
2007年3月号
著者
東原 正二郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
このコーナーでは, 子どもたちが興味をもって挑戦できる問題を用意しました。 次の問題に子どもたちを挑戦させてみて下さい。( ひよこマークはやさしく,にわとりマークは,それより少し難しくなっていま…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
ものさしについて考えてみよう
楽しい算数の授業 2008年3月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
面積が2倍・3倍の正方形をつくろう!
楽しい算数の授業 2008年2月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
楽に坂を登ろう!
楽しい算数の授業 2008年1月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
どんな星の形ができるかな?
楽しい算数の授業 2007年12月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
ブラック・ボックスで遊ぼう!
楽しい算数の授業 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
三角形づくり! 何種類できるかな?
楽しい算数の授業 2007年3月号
提言・自信と努力目標を持たせる通知表の条件は何か
具体的に「支援の手」を差しのべよ
絶対評価の実践情報 2004年12月号
3 論理的な記述力の開発に挑む―中学年
モデル教材を使って記述力を育てる
国語教育 臨時増刊 2009年2月号
教科指導を深める―「学びに向かう力,人間性等」を涵養するには?
「LMS(学習管理システム)」で授業はどう変わるのか?
数学教育 2021年7月号
写真で見る指導のポイントとコツ
根本直伝講座より「跳び箱運動」
楽しい体育の授業 2000年8月号
一覧を見る