詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/カードゲームで分数をマスターしよう
書誌
楽しい算数の授業
2007年3月号
著者
荻野 款司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
● 単元名 「分数」 ● やり方 (1) 仮分数を帯分数にすることと帯分数を仮分数にすることの復習をする。 (2) 教師と子どもが実演し,ルールを確認する…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[4年]きまりを見つけよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[4年]はさんでゲットゲーム
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/カードゲームで分数をマスターしよう
楽しい算数の授業 2007年3月号
実践・この「いいお話」で感動の授業
自然や崇高なものとかかわりのあるいいお話
小学校中学年/教師が自分を語る忘れ得ぬ「真心の美しさ」
道徳教育 2004年11月号
評価研究特選図書レクチャー 5
『総合的な学習の評価』(小学校編・中学校編/上杉賢士・千葉総合的学習研究会)
絶対評価の実践情報 2003年8月号
実践事例
低学年
なわを手首で回せない子の効果的な指導法は?
楽しい体育の授業 2007年5月号
教師の言葉遣いとコミュニケーション力の改善点
生徒指導で陥りやすい問題点と改善点
学校マネジメント 2006年9月号
一覧を見る