詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/ながさをくらべてぴったんこ
書誌
楽しい算数の授業
2005年10月号
著者
菊池 一章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「どちらが ながい」 ●2 準備物 ・左図を拡大したもの ※児童の実態に応じて,大きさは調節する。 ※直線なので児童が切れないこともないと思うが,できればあらかじめ切っておいたものを渡した方が望ましい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
1年/3つの かずで できるかな?
楽しい算数の授業 2009年9月号
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[1年]あと いくつで 10かな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/ながさをくらべてぴったんこ
楽しい算数の授業 2005年10月号
算数授業奮闘記 38
意欲を育てるためのあれこれ
楽しい算数の授業 2005年5月号
特集 連携・協働による指導・支援から見る「通級による指導」担当者の専門性
〈提言〉通級担当者の専門性とS.E.N.S養成プログラム
LD,ADHD&ASD 2021年7月号
ミニ特集 教科書例題と練習問題のミゾを埋めるヒント
教科書の構造を理解し,「一時一事」の原則の徹底を!―特別支援教育の必要な子どもへの配慮を
向山型算数教え方教室 2011年10月号
一覧を見る