詳細情報
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】色紙で二等辺三角形や正三角形をつくろう
三角形
書誌
楽しい算数の授業
2004年10月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 4年下 P.4,5) 2 算数的活動と指導のポイント ◆二等辺三角形や正三角形をつくろう まず,前時の学習を振り返らせ,2つの辺…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】関係図で何倍になるかを考えよう
何倍でしょう
楽しい算数の授業 2005年2月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】大きい角の測り方を考えよう
角の大きさ
楽しい算数の授業 2004年12月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】1つの式にまとめて考えよう
式と計算
楽しい算数の授業 2004年8月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】0.1のいくつ分で考えよう
小数
楽しい算数の授業 2004年6月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】かけ算をくふうして計算しよう
大きな数
楽しい算数の授業 2004年4月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】色紙で二等辺三角形や正三角形をつくろう
三角形
楽しい算数の授業 2004年10月号
手をつなぐ―親と教師
「子育てノート」で心を開き合う
生活指導 2008年9月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
音読に変化をつける
向山型国語教え方教室 2006年8月号
感動の出会いを演出する秘策あれこれ
届け! 先輩からのメッセージ
道徳教育 2012年4月号
一覧を見る