詳細情報
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】点を直線でつなごう
形づくり
書誌
楽しい算数の授業
2004年9月号
著者
蜂須賀 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 2年上 P.54) 2 算数的活動と指導のポイント ◆何の形に見えるか考えよう 本時では,点をつないでいろいろな形を作 り,図形の概形を構成する力を伸ばす。活動…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】数の直線を見て考えよう
10000までの数
楽しい算数の授業 2005年3月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】九九のひょうを作ろう
九九のひょう
楽しい算数の授業 2005年2月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】図を使って2段階の問題を考えよう
かけ算(2)
楽しい算数の授業 2005年1月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】2段のテープ図をかいて考えよう
ちがいをみて
楽しい算数の授業 2004年12月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】三角形や四角形に分けよう
三角形と四角形
楽しい算数の授業 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第2学年】点を直線でつなごう
形づくり
楽しい算数の授業 2004年9月号
ちょっと入れても効果抜群の“ユニーク活動“トップ3
“保護者との関係”に入れて効果抜群の“ユニーク活動”トップ3
保護者と活動を楽しむ
学校運営研究 2001年1月号
子どもの自己実現を促す学級風土づくり
褒めて、褒めて、褒めて……自信をもたせ夢を抱かせる
心を育てる学級経営 臨時増刊 2000年5月号
一覧を見る