詳細情報
算数が好きになる問題
小学3年/「大きな数」の区切り方について考えよう
書誌
楽しい算数の授業
2004年7月号
著者
今田 雅彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「大きな数」の区切り方について 考え よう 1 位取り一覧表を見て気づいたことを書こう! 万 一十百千一十百千 5 2 8 4 1 (1) 9 0 5 0 0 7 (2…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学3年/格子(こうし)かけ算にチャレンジしよう!
楽しい算数の授業 2004年9月号
算数が好きになる問題
小学3年/四角形をなかまわけしよう
楽しい算数の授業 2004年8月号
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学3年/「大きな数」の区切り方について考えよう
楽しい算数の授業 2004年7月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 44
<今月のテーマ>通知表所見スラスラ!子どもの活躍・描写のコツ
〈3年〉日常の記録を「文」で描写し…
算数教科書教え方教室 2013年11月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 29
条件の考慮・式表現と思考
楽しい算数の授業 2010年8月号
授業の力量をみがく 12
教育界の「闇」は改革しないかぎりなくならない
教室ツーウェイ 2012年3月号
2年目以降の英会話の学校カリキュラムづくり 6
「生」授業が問いかけること
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
一覧を見る