詳細情報
データに基づくつまずきの治療と対策 (第3回)
つまずきに対応した探究的な算数的活動
書誌
楽しい算数の授業
2003年6月号
著者
土屋 眞治
・
中野 淳二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
つまずきに対応した探求的な算数的活動 名古屋市数学研究会では,毎年実態調査を実施している。(詳しくは4月号に記述) 今回はその調査の中から,第3学年と第6学年を取り上げ,児童によく見られるつまずきの原因と対策を探ることにした…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
データに基づくつまずきの治療と対策 9
つまずきに対応した発展的な算数的活動
楽しい算数の授業 2003年12月号
データに基づくつまずきの治療と対策 12
具体・図・式を関連づける算数的活動
楽しい算数の授業 2004年3月号
データに基づくつまずきの治療と対策 11
数と生活をむすびつける算数的活動
楽しい算数の授業 2004年2月号
データに基づくつまずきの治療と対策 10
つまずきに対応した作業的・体験的な算数的活動
楽しい算数の授業 2004年1月号
データに基づくつまずきの治療と対策 8
具体物を用いた算数的活動を取り入れて
楽しい算数の授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
データに基づくつまずきの治療と対策 3
つまずきに対応した探究的な算数的活動
楽しい算数の授業 2003年6月号
一覧を見る