詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/レッツまちがいさがし!!
書誌
楽しい算数の授業
2003年4月号
著者
橋 司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
数のまちがいさがしをしましょう! 数字で書かれた数を漢字に,漢字で書かれた数を数字になおして,違っていると ころをえんぴつでそめましょう。いくつあるかな…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学4年/お城の絵をかこう!
楽しい算数の授業 2003年9月号
算数が好きになる問題
小学4年/算数思い出新聞を作ろう
楽しい算数の授業 2003年8月号
算数が好きになる問題
小学4年/地球の南と北とでは……
楽しい算数の授業 2003年7月号
算数が好きになる問題
小学4年/わり算でゴールを決めろ!!
楽しい算数の授業 2003年6月号
算数が好きになる問題
小学4年/オリジナルフラッグをデザインしよう!!
楽しい算数の授業 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/レッツまちがいさがし!!
楽しい算数の授業 2003年4月号
【SDGs探究】で社会への好奇心が高まる!!
SDGsについて,今できることを考えよう
数学教育 2023年3月号
「書く」を習慣づける ノート指導術
中学校・高等学校
思考の道筋を可視化するノート指導〜「授業ノートの改善」をきっかけとして〜
国語教育 2020年9月号
絶対評価のキーワード解説 9
アカウンタビリティー
絶対評価の実践情報 2003年12月号
特別支援学校高等部における特色ある職業教育 3
企業から学び学校で学ぶ「デュアルシステム」
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
一覧を見る