詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/いろいろな数で“まほうじん”を作ろう
書誌
楽しい算数の授業
2002年2月号
著者
上田 雅也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題 下の九マスを,たて,横,ななめにどこをたしても同じ数になるようにしま す。(これを“まほうじん”といいます。) 例にならって,いろいろな数のまほうじんを作ってみましょう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学4年/環境について考えよう!
楽しい算数の授業 2002年3月号
算数が好きになる問題
小学4年/お弁当を作って,ピクニックへ行こう!
楽しい算数の授業 2002年1月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/いろいろな数で“まほうじん”を作ろう
楽しい算数の授業 2002年2月号
“新しい課題”をどう発展学習に練り上げるか
“女性専用車両の問題”をどう発展学習につなげるか
社会科教育 2005年10月号
提言
水の中での丁寧な基礎感覚づくりで皆泳・快泳へ
楽しい体育の授業 2015年6月号
新学習指導要領 内容項目の解説(小学校) 22
重点とする内容について
道徳教育 2001年1月号
中山理の算数授業指南 2
小学校ではクラス経営が算数の力をつける
楽しい算数の授業 2002年2月号
一覧を見る