詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/おおきなおうちをつくろう
書誌
楽しい算数の授業
2001年11月号
著者
川上 睦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「かたちづくり」 ●2 やり方 小さなおうちは,屋根は3枚,壁の部分は 8枚でできていることを確認する。 そのあと,おおきなおうちのえんとつ,窓…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/まめまき
楽しい算数の授業 2002年2月号
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[1年]あと いくつで 10かな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/おおきなおうちをつくろう
楽しい算数の授業 2001年11月号
授業中、頻繁にトイレに行く
原因を明らかにして、対応を速やかに
女教師ツーウェイ 2002年11月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 11
中学年
向山型算数教え方教室 2000年8月号
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 1
小学3年/違いを音読に生かそう―登場人物の特徴を…
国語教育 2019年4月号
学習
子どもが活動する時の鉄則
女教師ツーウェイ 2010年5月号
一覧を見る